一眼レフの使い方

学校行事に大活躍!一眼レフデジカメをレンタルしてみよう。

更新日:

卒業式、入学式シーズンですね。

お子さんが、学校や保育園、幼稚園に通い出すと、行事がどんどん増えていきます。

デジカメやビデオカメラを持って参加される方が、ほとんどではないでしょうか。




子供の晴れ舞台をしっかり残しておきたいけど、どうしたらいいの?

デジカメを持っていき撮影する

一生に何度かしかない子供の晴れの舞台。

できれば、動画や写真で残しておきたいと思うのが親の心境です。

ビデオカメラまたは、デジカメどっちを持っていくのがいいのでしょう?

 

私のオススメは、デジカメです。

理由は、デジカメなら写真も動画もキレイに撮影できるからです。

 

ビデオカメラは、動画を撮影することを得意としていますが、デジカメは、写真も動画も得意です。

ビデオカメラの方がズームの倍率に優れていますが、施設内の撮影ならデジカメのズーム機能でも十分まかなえます。

どんなデジカメを持っていけばいいの?

望遠ズームレンズのついた一眼レフデジカメ

一眼レフデジカメは、撮影用途にあわせてレンズを交換します。

交換すると言っても、変えるレンズは2本。

自分の近くを撮影する用のレンズと、10mくらい離れた場所から撮影するためのレンズの2本です。

 

望遠レンズは、遠く離れた場所から撮影するためのレンズで、運動会やお遊戯会などの学校行事で大活躍します。

自分の近くを撮影するレンズは、広角ズームレンズといって、遠足などのお弁当風景などスマホで撮影するようなものを撮るときに使います。

 

一眼レフデジカメって難しそうだし値段も高いんでしょ?はじめるには敷居が高すぎるよね。

まずは、ネットでレンタルしてみる。

「一眼レフデジカメを使ってみたいけど、なかなか買うのに勇気がいるよね。」

という方は、レンタルをお勧めします。

レンタル方法は、ネットで使用日に使いたいデジカメを予約します。

使用日前に宅配便で自宅にデジカメが送られてきます。

使用後は、宅配便で送り返すだけ。

いたって簡単です。

どこで一眼レフデジカメをレンタルできるの?

レンタル館でcanonの一眼レフデジカメが借りられる

レンタル館は、デジカメやビデオカメラの貸し出しサービスを行っています。

デジカメを借りるなら、お勧めカメラは、canon eos kiss x7i と200mm望遠レンズのセットです。

このカメラの販売価格は、レンズ込みで10万円くらい。

レンタルなら1泊2日で7000円です。

2泊3日なら9800円。

購入した場合の10分の1の金額ですみます。

送料は、レンタル価格3000円以上で無料。

バッテリは、充電済みだから借りてすぐ使える。

デジカメを購入したら、まず初めにするのが、電池の充電です。

レンタルの場合、電池の充電をあらかじめしておいてくれます。

なので、自分で用意したSDカードを入れれば、すぐに使用することができます。

 

一応SDカードも付属してますが、メモリー数が少ないし、返却しないといけないので、自分でSDカードは用意したほうがいいとおもいます。

三脚もレンタルできる。

運動会などで動画撮影をしたい場合は、三脚も必要になるかと思います。

三脚も2000円ほどで借りられます。

手続きは、めんどうなんじゃないの?

本人確認は、免許書をスマホで撮影し、メールで送ります。

支払いは、クレジットカードで決済。

万が一破損させても、安心保障保険付きにすれば大丈夫です。

カメラバックもついてくる。

デジカメレンタルの際は、カメラバックに入って送られてくるので、新たにバックを購入する必要はありません。

撮影後は、宅配で返却。撮った写真や動画は、PCで鑑賞

撮影後は、宅配でダンボールに入れて返却します。

その際、自分で用意したSDカードを忘れずに抜いておきます。

SDカードは、カードリーダを使ってPCで見ることもできますし、写真なら、コンビニにある写真プリンターで印刷も可能です。

レンタル館の一眼レフデジカメレンタルはこちら

デジカメ買取のススメ。不要なデジカメで新しいデジカメを買う方法

欲しいデジカメを安く買う方法として 古いカメラを下取に出す 中古を買う ネットオークション などの方法があります。 その中でも、特におすすめな買い方について書いてみたいと思います。 なんてことありませ ...

続きを見る





pc関連記事広告




書いてるひと:椿 さおり

女性ファッション雑誌の撮影をメインにフォトグラファーとして活動しています。 6歳の女の子の母でもあります。 娘が生まれるまでは、写真を撮ること=仕事でした。 こどもを授かってからは、早い成長に負けじと思い出写真を撮る日々です。 そんな日々で感じた、仕事とは違う視点や撮影方法を役に立つ形で共有できたらと思いブログで書いています。

-一眼レフの使い方

Copyright© おやこかめら , 2024 AllRights Reserved.