七五三、初節句の撮り方

一生残るけど大丈夫?七五三写真の撮られ方

更新日:

七五三撮影 

七五三写真撮影の選び方

子供の晴れ舞台ですから、しっかり写真に残しておきたいと思うご家庭が

ほとんどだとおもいます。

では、七五三の子供写真や家族写真はどこで撮ったらいいでしょう?




写真撮影の方法として

  • 写真館で撮る
  • 出張カメラマンに頼んで撮る
  • 自分もしくは、家族が撮る

といった方法があります。

七五三撮影の定番は、写真館

写真館撮影のメリット

  • 衣装が沢山ある。
  • ヘアーメイクもしてくれる
  • 天候に左右されない。
  • 子供に慣れている。

一番一般的な方法です。

貸し衣装もあり、ヘアーメイクがセットになっているので、行くだけで済みます。

スタジオアリスなど子供写真スタジオは休日になると、七五三撮影の家族で大変混雑しているほどです。

写真館撮影のデメリット

  • 最終的に高額
  • 流れ作業

よく聞くのが、撮影料は安いけど、アルバム代が高額といった意見です。

衣装チェンジを勧められたり、頼んでいない写真も撮影するので、

見てしまうとあれも欲しいこれも欲しいになって最終的には10万円かかったなんていう方もいらっしゃいました。

また、次から次へとお客さんが来るので、流れ作業的なのがちょっと‥

という方もいました。

写真館撮影は、前撮り、当日どっちがいいの?

写真館撮影は、シーズンになると混雑するので、前撮りと言って

数ヶ月前から撮影を受け付けています。

11月に撮影するよりも値段が安くすみ、空いているメリットがあります。

写真館の混雑が予想される場合は、お参り当日よりも前撮りの方がいいように思います。

最近、若いカップルの間で、急増している出張撮影依頼は七五三もok

出張撮影のメリット

  • 自然な表情が撮れる
  • 撮って欲しいシーンをお願いできる
  • 相性があえば、行事のたびに同じカメラマンに撮影を依頼できる

最近では、写真館撮影だけでなく、出張写真を利用する方が増えています。

ネットでもそういったカメラマンを派遣するサービスが充実してきました。

とくに、エンゲージフォトやカップルフォトは注目されています。

 

思い出の地でロケしたい、普段着のデートシーンを撮って欲しいなど、

写真館撮影では撮れない、自然な写真が人気です。

七五三撮影でも、お参りしている姿や家族の和気あいあいとした

ポーズでないシーンが残せる魅力があります。

 

以前、出張撮影を利用したことがある方が、

お参りする神社で祈祷をしてもらうんだけど、そのシーンを撮って欲しいから

出張撮影にしたと言っていました。

写真館で撮影すると、カメラマン主導の衣装撮影になりがちですが、

出張撮影は、希望を提案できるメリットがあります。

カメラマンには個性があります。

相性があえば、節目の家族写真を同じカメラマンで撮影できます。

出張撮影のデメリット

  • 衣装は自分で用意する
  • 着付けメイクは、自分で美容院に行く
  • どのカメラマンにお願いすればいいかわからない

衣装はネットでレンタルできますが、着付け、メイクは自分で手配しなければなりません。

カメラマンには、作風があります。

自分の好きな雰囲気で撮影してくれるカメラマンを探します。

七五三の写真撮影をお探しなら 出張撮影のfotowa(フォトワ)が、

たくさんのカメラマンから作品を見ながら選べるので探しやすいです。

一眼レフユーザーなら自分で撮影できます。

自分や家族が撮影するメリット

  • 撮影料がかからない
  • 家族ならではの写真が撮れる

一眼レフ撮影を趣味とするご家族がいるなら、自分たちで撮影するのもアリだと思います。

他人が撮った写真より、自分で撮影した写真の方が、何倍も思い出に残るからです。

ファインダーから覗く、いつもと違う子供の表情に成長を感じることと思います。

また、プロが撮影したものとは違う、素敵な写真が撮れるのも家族ならではです。

小さい子は、着慣れない着物にぐずりだすでしょう。

家族なら、ぐずることを計算でき、機嫌のいいときに撮影することもできます。

運動会の時に書いた記事より、一眼レフのレンズがなければ、レンタル可能です。

自分や家族が撮影するデメリット

  • 子供が言うことを聞かない
  • 衣装などの手配は自分でする

家族がカメラマンになることで、子供がふざけるといった状況が発生します。

家族の集合写真を撮りたくても、男のこなんかはふざけて変顔したり、

着物を脱ぎたがったりします。

七五三撮影の心得

  • 3歳や5歳はぐずるかもしれないことを想定しておく。
  • 集合写真は、太って見えないよう体を斜めにして写る。
  • ママの着物、洋服は暗すぎないほうがいい

3歳の七五三は、実年齢が2歳の子もいます。

気温の高い日の着物は、暑がって着るのを嫌がります。

また、せっかく可愛くした髪型も髪飾りを嫌がってとってしまうこともあるでしょう。

小さい子には、草履だって歩きにくいと思います。

できるだけ、着用時間を短く済ませられるように、神社近くで着替えるといった配慮が成功の秘訣です。

女の子は、かわいい。男の子はかっこいいの連呼

子供だって、かわいい、かっこいいと言ってあげるといい気分になるんです。

子供の写真撮影中は、黙って見ているのではなく、親御さんが声をかけてあげてください。

大人だって綺麗に写真を残しておきたい!

写真を撮られるのって緊張します。

大人になると大概の人は、自分は撮らないでって思うんです。

でも、家族写真だからそうはいきません。

ですが、写真というのは、よく写ろうと意識すれば、いつも以上に綺麗になるんです。

詳しい内容は、集合写真写りを良くする写り方に書いてますので、参考にしてみてください。

ネットでレンタルできる貸し衣装

DMMファッションレンタル!

DMMで行っているネットレンタルサービス。

子供用七五三着物や大人用のハレの日スーツなど、和洋アイテムがそろってます。

着物レンタル365

大人女性、男性もの着物を一式レンタルできます。




次の記事

自分で撮ってみる!子供の七五三写真。着物も以外と安かった!

 

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2015 さおり 椿

pc関連記事広告




書いてるひと:椿 さおり

女性ファッション雑誌の撮影をメインにフォトグラファーとして活動しています。 6歳の女の子の母でもあります。 娘が生まれるまでは、写真を撮ること=仕事でした。 こどもを授かってからは、早い成長に負けじと思い出写真を撮る日々です。 そんな日々で感じた、仕事とは違う視点や撮影方法を役に立つ形で共有できたらと思いブログで書いています。

-七五三、初節句の撮り方
-

Copyright© おやこかめら , 2024 AllRights Reserved.