一眼レフの使い方

一眼レフで撮った動画をTVでみるには?!

投稿日:

1)一番手っ取り早い再生方法は、一眼レフとTVをつなぐ

先日撮影した子供の発表会の動画を、TVで観ることにしました。
早速、デジカメとTVを接続。
ですが、ケーブルがない。
最近の一眼レフには、TVとの接続ケーブルが付属されていないんですね。
HDMIケーブルが別売りで必要ということが判明しました。

HDMIケーブルの形状
一眼レフ 動画

接続イメージ
一眼レフ 動画

ネットで調べた、商品はこんな感じです。
ケーブル類は、量販店に行くとたくさんあって、どれを買えばいいのか
迷います。
形状が似ているので、うっかり買い間違えをしてしまいます。
それからは、なるべくネットで買うようにしています。

 

2)DVDに焼いて、TVで観る。

私が実際にやってみたのは、この方法です。
カメラとtvを直接つなぐ方法は、手っ取り早いですが
編集していないので余分なシーンもあり再生時間が長くなります。

また、編集済みならそのままDVDを保存できたり、
遠方の親戚に送ることも出来ます。

手順

  1. 一眼レフまたは、カードリーダーからデーターをPCに接続
  2. PCまたはHDDに動画を保存
  3. PCにて動画を編集
  4. DVDにコピーを作成
  5. DVDプレーヤーまたはブルーレイディスクにてTV鑑賞

1)PCにメモリーカード内の動画データーを取り込む方法は2つあります。

  • 一眼レフに付属されているUSBケーブルを使ってカメラとPCを接続する方法。
  • 動画保存のメモリーカードをメモリーカードリーダーにさし、PCに接続して取り込む方法。

私がやった方法は、メモリーカードからpcを経由して外付けHDDに保存しました。
外付けHDDの保存は、元データのバックアップを目的としています。

2)動画データーを保存します。

一眼レフ 動画

 

3)PCにて動画編集ソフトを使って動画を編集します。

一眼レフの付属のソフトやPCのアプリケーションを使って編集します。
MACの場合は、付属アプリケーションのIMOVEが使用出来ます。

MACのIMOVEで動画を編集しました。
画質がHDで大きいサイズだったため読み込みに時間がかかりました。

動画の編集は、いらない部分の削除と場面のつなぎ合わせくらいです。
動画編集の際、必ずオリジナルは、残しておくこと。
編集時にうっかり大事な部分を削除していまうかもしれません。

4)DVDに編集した動画を保存します。

最新のMACにはIDISKというDVD作製アプリが標準装備されていません。
幸い古いMACのIDVDを使って動画をDVDにコピーできました。
外付けHDD保存をしていたので、PCの連携がスムーズにできました。

5)動画をコピーしたDVDをTVに接続されている、DVD観賞用機器で再生します。

動画の画質は、きれいで滑らかに再生出来ました。

 

pc関連記事広告




書いてるひと:椿 さおり

女性ファッション雑誌の撮影をメインにフォトグラファーとして活動しています。 6歳の女の子の母でもあります。 娘が生まれるまでは、写真を撮ること=仕事でした。 こどもを授かってからは、早い成長に負けじと思い出写真を撮る日々です。 そんな日々で感じた、仕事とは違う視点や撮影方法を役に立つ形で共有できたらと思いブログで書いています。

-一眼レフの使い方

Copyright© おやこかめら , 2024 AllRights Reserved.