ISO感度を自分で変更するメリットは?
- 暗い場所でも明るく撮れる
- 暗い場所でもぶれずに撮れる
一眼レフでもスマホ同様、ISO感度は、通常オートモードを使用できます。
ですが、オートにすることによって、室内や夜などの場面では、暗く写ることもあります。
そういった場合に、ISO感度を自分で変更する方法を知っておくと、
夜景や暗い場所でも綺麗に写真を撮ることができます。
ISO感度を高くすると、ぶれない写真が撮れる
ISO感度が高くなると、シャッタースピードが速くなります。
例えば、暗い室内の明るさが
ISO100の場合
絞りF2.8 シャッター 1/2秒
1/2秒のシャッター速度は、手ぶれも起きやすく、動きのある人物撮影はブレる可能性が大です。
それを ISO6400に変更すると
絞りF2.8 シャッター 1/250秒になります。
1/250秒より遅い動きのものであれば、ぶれずに撮影できます。
手ぶれも起きにくくなります。
どうやって変更するの?
カメラのメニューボタンから変更します。
CANONの変更方法を動画でアップしました。
明るいところで高感度にすると真っ白になる
何かと便利な高感度ですが、明るいところで、高感度に設定すると
真っ白な写真になってしまいます。
明るすぎて、カメラに光が入りすぎたためです。
ISO感度の目安を覚えておくと変更しやすい
ISO 100〜400 晴天の屋外
ISO 400〜1600 夕方、曇りの屋外
ISO 1600〜6400以上 夜景、暗い室内
というように、場所や時間帯で光の量が変わります。
ISO感度は厳密なものでなく、だいたい綺麗にとれる感度はこれくらい?
という感覚で利用するといいです。
低感度は、画質が綺麗
A4以上に大きくプリントしたい場合は、ISO800以下で撮影することを
おすすめします。
高感度は、ぶれを抑えられますが、画質が悪くなり、ノイズといって
ザラザラした写真になります。
L版くらいのプリントなら3200以上の高感度撮影してもさほど、画質の荒さはきになりません。
高感度は、スマホでは撮れない写真が撮れる
子供を撮影すると、誕生日のろうそくシーンや夜のお祭りなど、暗い場所での撮影も多くなります。
わたしの場合、ぶれるくらいなら、画質が悪くなってもいいやという感覚で、ISOを高感度にして撮影します。
高感度、高画質の一眼レフ
Nikon デジタル一眼レフカメラ D5500 ボディー ブラック 2416万画素 3.2型液晶 タッチパネル D5500BK |
コンパクトカメラでも室内や夜景の写真をきれいに写すコツ
Copyright secured by Digiprove © 2015 さおり 椿