お遊戯会、発表会の撮り方 一眼レフの使い方

一眼レフデジカメは、動画も撮影できるんです。

更新日:

先日、保育園で、年に1回行われる劇やお遊戯の発表会がありました。

どのご家庭も、ハンディーカムビデオを用意し、子供たちの演技をカメラにおさめていました。

そんな時、隣で撮影していた同じクラスのAくんのママさんが、私に近づき、

Aくんママ「そのカメラ、動画も撮影できるんですか?」

と、不思議そうに質問してきました。

 

私が、動画撮影に使用したカメラは、一眼レフデジカメ。

こちらのカメラ↓

【納得の3年保証付き】[キヤノン]EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキット ブラック [お出かけキャンペーン対象]

 

Aくんママが使っていたのは、ハンディーカムビデオカメラ。

Panasonic HDビデオカメラ V360MS 16GB 高倍率90倍ズーム ホワイト HC-V360MS-W

Aくんママは、一眼レフデジカメで動画を撮影している姿が、どうやら不思議だったようです。




私:「今のデジカメは、動画も写真も撮影できるんですよ。」

Aくんママは、私がカメラマンという職業柄、特別ないいカメラで撮影しているんだと思っていたようです。

しかし、Aくんママ、運動会や遠足などは、ニコンの一眼レフデジカメを持参して、いつも写真を撮っています。

 

私「いつもAさん、いいカメラお使いですよね。あのデジカメも動画撮影できますよ。」

Aくんママ「え〜!!!うちのも動画撮れるの?」

たいそう、驚いて隣にいたパパに確認しています。

Aくんパパ「撮れるよ。」の一言。

 

Aくんママ「知らなかったあ!!!」

 

一眼レフデジカメは、動画も撮影できるんです。

私も謎が解けました。

多くのご家庭が、動画はハンディーカムビデオカメラ、写真は、デジカメと使い分けています。

「なんで、デジカメでも動画撮影できるのに、ビデオカメラも使うんだろう?」

と、いつも不思議に思っていたからです。

 

案外、デジカメでは、動画を撮影できないと思っている人が多いのでは?

特に、カメラや機械に対してあまり興味のないママさんは、なんとなくパパが買ったカメラを使って撮影している。

という方も多いのではないでしょうか?

 

デシカメは、スイッチさえ入れれば、特に説明書を見なくても撮影できてしまいます。

だから、写真を撮る以外の機能には、全く興味がわかなかったり、調べたりすることもないのかもしれません。

 

一眼レフデジカメの動画機能で、子供行事もばっちり撮影できます。

私は、運動会、お遊戯会など動画メインの撮影時も、一眼レフデジカメを使用しています。

自分の子供が出る競技や演目は、大体、一つにつき、長くても10分くらいです。

それらが、5つくらいあっても全体で1時間も撮影しません。

 

兄弟がいたとしても、始めから終わりまで、ずっとカメラを止めずに撮影し続けることはないでしょう。

ならば、なおさら、デジカメの動画機能で十分です。

 

一眼レフデジカメなら、写真も動画も綺麗に撮れる。

ビデオカメラのいいところは、軽くて、ズーム機能で遠くも大きく撮れて、長い時間撮影できることです。

実は、一眼レフデジカメもこれに引けをとりません。

しかも、一眼レフデジカメなら、一台で、動画も写真も綺麗に撮影できます。

 

ビデオカメラも安くて3万円くらいします。

デジカメと2台持ちになると、最低でも、6、7万円かかりますよね。

その値段で、一眼レフデジカメ購入できます。

しかも、レンズは、何十年も同じものが使用できるので、コストパフォーマンスもいいです。

 

家にあるデジカメの機能をもう一度確認してみましょう。

一眼レフに限らず、デジカメは、動画も写真も撮影できます。

ひょっとしたら、今までビデオカメラで撮影していたけど、デジカメでこと足りるくらい、機能が充実しているかもしれません。

宝の持ち腐れになっていないか、所有しているデジカメの機能を確認することをお勧めします。

 

説明書読むのが嫌いなら、YOUTUBEで動画検索する。

説明書をみるのが面倒だったり、そもそも説明書がどこに行ったかわからない場合は、

メーカーが作っている、カメラのプロモーションビデオを見るのが手っ取り早いです。

 

プロモーションビデオは、デジカメの機能を分かり安く短い時間で集約しています。

説明書がなくなった場合は、メーカーのHPでダウンロードできます。

 

今やプロの世界でも、デジカメで動画を撮影しています。

特に一眼レフデジカメは、レンズの性能がよく、背景をぼかしたりと表現の幅が広がるので、重宝されています。

ピントや明るさは、自動で合わせてくれるので、難しいことはなにひとつありません。

一眼レフデジカメに興味のある方で、まだ使ったことのない方は、検討されることをお勧めします。




no image
一眼レフ初心者がカメラを買ったらすぐにやっておくといい7つのこと

            ​ 初めて一眼レフを手にした日。 購入までさんざん迷って、やっと手に入れた思い。 ワクワクしたのを覚えています。 しかし、購入していざ使おうと思ってもわからないことだらけ。 説 ...

続きを見る

pc関連記事広告




書いてるひと:椿 さおり

女性ファッション雑誌の撮影をメインにフォトグラファーとして活動しています。 6歳の女の子の母でもあります。 娘が生まれるまでは、写真を撮ること=仕事でした。 こどもを授かってからは、早い成長に負けじと思い出写真を撮る日々です。 そんな日々で感じた、仕事とは違う視点や撮影方法を役に立つ形で共有できたらと思いブログで書いています。

-お遊戯会、発表会の撮り方, 一眼レフの使い方

Copyright© おやこかめら , 2024 AllRights Reserved.